作・編曲依頼に関して

 

モリスカンパニーではオンライン楽譜販売のほかに、作・編曲依頼を承っております。
個人・法人問わずご依頼をお受けしておりますので、 ご検討中の方も、まずはお見積りだけでもお気軽にお問い合わせくださいませ。(お見積りまでは無料で対応させていただきます)

  

 ・表示料金は演奏時間おおよそ5分以内の一般的なポップスやクラシック、またそれに準じるジャンルでの編曲を基本としています。5分以上の楽曲やメドレー、現代音楽や難易度の高いJAZZ等の場合、別途追加料金をいただく可能性があります。

・編曲の元になる譜面をご準備ください。難しい場合はこちらで資料を用意しますので、その際は実費のご負担をお願いいたします。
(資料となるものが音源のみの場合、採譜が必要となります。その場合は採譜料として別途12,000円(税別)が追加となります。)

・ご依頼内容によって金額が変動することもあります。詳細な金額はサイト内お問い合わせフォームより お気軽にご連絡ください。お見積りをお出しいたします。(お見積りまでは無料です)

 ※作曲依頼に関してはケースバイケースによるところが非常に大きいので、編曲依頼のように目安の金額をご提示するのが厳しいのが現状です。恐れ入りますが、まずはcontactページよりお問い合わせください。

 

編曲ご依頼にあたってのご注意

・著作権の消滅していない楽曲の編曲には原作者の許諾が必要となります。楽曲の権利状況によっては編曲をお受けできない場合もございますので、予めご了承ください。

・権利の消滅していない楽曲をコンサート等で演奏する場合、もしくは録音・録画を行う場合は、主催者様からJASRACなどの著作権管理団体に届け出が必要となります。

 

ご依頼、お見積りはコチラから
※contactページにとびます

 

 

~ご依頼の流れ~

0.【お見積り】

お送りいただいた情報をもとにお見積りをお出しいたします。ご納得いただけました場合は、1.のお打ち合わせに進みます。

 お見積りのみで、「やっぱり今回はちょっと…」ということも大丈夫!

基本的にはこちらから金額をご提示させていただきますが、ご予算等ございます場合は何パターンかお出しすることも可能です。ご納得いただけるまで何度でもご相談は受けさせていただきますのでご安心ください♪

 -----------------ここまでは無料です!-------------------------------------------------------------------------------------------

 

1.【お打ち合わせ】

お見積りの際にいただいた情報をもとにさらに詳しくヒアリングを行い、方向性などのすり合わせをしていきます。双方の疑問点や懸念点等が解消されましたら制作に入ります。

 

2.【初稿の確認、修正】

完成した初稿をご確認いただきます。ご修正等のご希望がありましたらお聞かせください。

※基本的にご修正は何度でも無料でお受けしていますが、最初の打ち合わせ内容と大きく異なる修正などの場合は、別途ご相談させていただきます。

 

3.【納品】

PDF形式でのデータ納品となります。

 ※上記は基本的な流れですので、ご依頼主様のご希望に合わせた進行で制作することも可能です。

 

 

 

~実績紹介~

 

【編曲】

 ~公立高校の吹奏楽部顧問様よりご依頼~ 

依頼内容

・定期演奏会用に、某刑事ドラマシリーズから2曲、混合5重奏へアレンジ
・メドレーにしてほしい
・バリトンサックスはアルトもしくはテナーに持ち替え可能
・全体的に難易度を落としてほしい
・納期は1か月

 

 ~小編成吹奏楽団様よりご依頼~

依頼内容

・ミュージカルナンバーやディズニーなど、演奏会の第2部で演奏する楽曲、全10曲のアレンジ
・ヴォーカリストをゲストに迎えてのステージのため、吹奏楽は伴奏で
・なるべく原曲に忠実に再現してほしい(曲によってはアレンジが加わっても可)
・参考となる楽譜資料は無し、全曲採譜からスタート
・リハーサルや練習に立ち合いながらの制作のため納期は設けず、音出しをしながら修正等を加えていき、仕上がった曲から順次納品

 

 ~個人様からのご依頼~

依頼内容

・演奏会のアンコール用に「ふるさと」を混声三部合唱へアレンジ
・全員揃っての練習時間がほぼ取れないので、なるべく簡単、且つ聴き映えのあるアレンジにしてほしい
・アレンジ内容に関してはお任せ
・納期は1か月

 

 

~個人様からのご依頼~

依頼内容

・中高と吹奏楽部で一緒だった友人の結婚式の余興で、思い出の曲でアンサンブルがしたい
・この日のために何年かぶりに楽器を演奏するので、難易度はかなり落としてほしい
・編成はTrp.×2、A.Sax.、Euph.、Drms.、Glok.
・アレンジ内容に関してはお任せ
・納期は1か月

【作曲】

 ~吹奏楽団様よりご依頼~

依頼内容

・楽団のテーマソングを作ってほしい
・とにかく明るく、元気の出る曲にしてほしい
・金管は上手い人が多いので多少難しくても大丈夫だが、木管はあまり難しくない方がいい
・演奏会のオープニングナンバーとして使っていきたい
・納期は1~2か月

 

 ~個人様よりご依頼~

依頼内容

・編成はサックスとピアノの二重奏
・演奏会で新作初演をしたい
・2部構成で、真ん中に短めのカデンツァを入れてほしい
・フラジオは1つくらいならOK
・曲尺の指定は無し
・納期は 1~2か月

 

 

【その他】

 ~NHKエンタープライズ 第4制作センタードラマ部様よりご依頼~

依頼内容

・ドラマ内でのピアノ演奏シーン撮影のための、練習用ピアノ譜面作成
・指定楽曲の中から演奏シーンで流れる部分のみを採譜、譜面起こし
・演者様の練習用演奏動画の作成
・納期は1日 

 

 ~作曲家:池田善哉様(Legendoor所属)よりご依頼~

依頼内容

・レコーディング用譜面の作成
・納期は3~4曲で1週間程度 

 

 

お問い合わせの際は分かる範囲で構いませんので以下の項目も併記していただけますと、より具体的な金額をお出しできます。

 

■曲名(編曲の場合のみ)

■編成

■納期(締め切り)

■音源や楽譜等の資料の有無(編曲の場合のみ)

■その他ご要望 例えば…

<編曲の場合>

・初心者ばかりの団体なのでなるべく難易度は下げてほしい
・多少難しくてもいいので、オリジナル感のあるアレンジにしてほしい
・サックスとトランペットのソロは必ず入れてほしい    など…

 

<作曲の場合>

・創団5周年の記念に、団オリジナルの記念曲を作ってほしい
・演奏会の目玉として新作初演をしてみたい
・アンサンブルコンテストに新曲で臨みたい    など…

 

※この他にも、作編曲以外の楽譜制作に関するご依頼も承っております。詳しくは、ページ下部の実績紹介より【その他】をご覧ください。

お問い合わせ、お待ちしております♪