夢見る手作りの乱
みなさんこんにちは。
モリスカンパニーのHamiです。
突然ですが、皆さん料理は得意ですか?
先日、この1年で自炊率が上がり、今もスーパーの売り上げが伸びているというニュースを目にしました。
以前も聞いたことがありましたが、まだ伸び続けていたのには驚き。
でもたしかにSNSなどでいわゆる料理アカウントと呼ばれるような人たちの投稿を目にする機会が増えてきたような気がします。
しかもみんな盛り付けまでおしゃれ…素敵…
私自身は「料理が得意!」とまではいかないものの、一人暮らしが長かったこともあり、どちらかといえば出来る方(見た目や味はさておき)だとは思っているのですが、実は1つだけ究極に苦手なものがあるんです。それが
お菓子作り
料理ならばある程度適当に作っても食べられないことはないのですが、お菓子だとそうもいかず。
小麦粉をきっちり計り、卵もしっかり溶きほぐし、牛乳は優しく数回に分けて入れているというのに、クッキーは歯が折れんばかりの堅さに仕上がり、生チョコはひと口で致死量に達する甘さ、ケーキはぺしゃんこに沈みスコーンは見掛け倒しの虚無。
昔から「わかったさん」シリーズや「こまったさん」シリーズが大好きで、レシピ本などを眺めては「これいいな」とか「これ作ってみたいな」などと、フリフリのエプロンを着け、おすまし顔でボウルをかき混ぜる妄想を繰り広げていたのですが、現実は大変に厳しく、とにかくお菓子作りだけは本っっ当に苦手。いつか私もインスタで見るあの素敵な投稿のようにかわいいケーキを作ってみたい!と夢見つつも自分のセンスのなさに打ちひしがれていました。
しかしそんな私でさえも、年に一度、諦めきれずに作りたい欲がむくむくと湧き上がる日が。それが
バレンタイン
上手くいかないと分かっていても、落ち込むのは自分だと分かっていても、それでもなぜか自然と「今年のバレンタインは何作ろっかなあ」と考えてしまう、そんな学ばないシーズンがバレンタインなのです。
ということで時は2月、バレンタイン間近某日。
練習も兼ねていっちょプリンでも作ってみることにしました!
やはりしばらくお菓子作りと距離を置いていたので少しずつ感覚を取り戻していかねばなりませんし、ちょっと早起きしましたし、お天気もよくやる気に満ち溢れていたので勢いでGO。ちなみにプリンを作るのは初めてです(人は何故過ちを繰り返すのか)。
【材料】
・たまご2個
・少しだけ温めた牛乳(1/4ほどは生クリーム消費のために置き換え)
・砂糖
まずはこれを丁寧に混ぜ混ぜしていきます。
終わったら容器に入れて20分蒸し、粗熱を取って冷蔵庫へ。
……
あれ?プリンってこんなに簡単だったの??逆に不安……ひとまず見た目は大丈夫そうだが…
そうこうしているうちに夫が帰ってきたので試食してもらうことに。
全世界に緊張が走ります。
「………どう…???(小声)」
「美味しいよ!(^O^)」
「ほんとに!??」
「自分でも食べてみなよ」
…パクリ
「お、おいし~~~~~~!!!!!」
なんということでしょう。ほんとに美味しかったんです。
初めて自分で作ったお菓子が美味しかったんです!!!嬉しいいいい!!!泣
今までも「美味しいよ~」と言って食べてくれていましたが、今回は「もったいないからちょっとずつ食べる」と言って、本当に何日かに分けてちょっとずつ食べていた夫。これからはプリンしか作らないので安心していっぱい食べて欲しい。
ということで明日はいよいよバレンタイン当日。
皆さんは何か手作りする予定はありますか?
何を作っても作らなくても、明日はあなたの大切な誰かに日頃の気持ちを伝えてみましょ。
それでは明日がみなさんにとって心温まる1日となりますように。
ハッピーバレンタイン
Hami